オリビア・ニュートン=ジョン 氏Olivia Newton-John
歌手[イギリス→オーストラリア]
2022年 8月8日 死去享年75歳

オリビア・ニュートン=ジョン(Dame Olivia Newton-John[注釈 1]AC DBE、1948年9月26日 - 2022年8月8日)は、オーストラリア出身のイギリス人ポピュラー歌手、女優。
1970年代から1980年代半ばにかけて多くのヒット曲を放ち、高い人気を博した。
以後はレコーディングやコンサートの会社運営、自社ブランドのオーナーなど実業家としても活躍。
乳がんを患ってからはがん治療の啓発活動家としても広く知られた[2]。
社会活動にも積極的であり、同性婚への支持を表明するなど、ゲイ・アイコンの一人としても有名[3]。
そうした活動が認められ、オーストラリア勲章、大英帝国勲章を受章し、日本でも旭日小綬章が授与されている[4]。
公称身長は、167.5 cm(5フィート6インチ)。
ARIA殿堂顕彰[5]。
代表曲に「愛の告白」「そよ風の誘惑」「愛のデュエット」「マジック」「ザナドゥ」「フィジカル」「ハート・アタック」「運命のいたずら」「グレイス&グラティチュード」、日本では「ジョリーン」「カントリー・ロード」などが有名。
「ビルボードの選ぶ歴史上最も偉大なHot 100女性アーティスト」において7位[6]。
生涯=
生い立ちとデビュー=
イングランド・ケンブリッジ生まれ。
母方の祖父はアインシュタインとも親しかったドイツ出身のユダヤ系でノーベル賞受賞物理学者マックス・ボルン (Max Born)、ウェールズ人の父親はケンブリッジ大学のドイツ語教授であった。
母方の曾祖母の父は法学者の ……
オリビア・ニュートン=ジョンさんが亡くなってから、2年と328日が経ちました。(1059日)