ピエール・キュリーPierre Curie
物理学者[フランス]
(放射能の研究によりノーベル物理学賞受賞)
1906年 4月19日 死去享年48歳

ピエール・キュリー(Pierre Curie、1859年5月15日 - 1906年4月19日)は、フランスの物理学者。
結晶学、圧電効果、放射能といった分野の先駆的研究で知られている。
1903年、妻マリ・キュリー(旧名マリア・スクウォドフスカ)やアンリ・ベクレルと共にノーベル物理学賞を受賞した。
イレーヌ・ジョリオ=キュリー(物理学者・ノーベル賞受賞)、エーヴ・キュリー(芸術家)は娘。
関連作品
-
タイトル 学習まんが 世界の伝記 NEXT マリー・キュリー ノーベル賞を二度受賞した女性科学者 (学習漫画 世界の伝記)
種別 単行本著者 - 横馬場リョウ
- 蛭海隆志
- 吉祥瑞枝
出版社 集英社ページ数 発売日 新品価格 ¥1,078中古商品 ¥290より
ピエール・キュリーが亡くなってから、117年と160日が経過しました。(42894日)