芸能人・経営者のおくやみ情報

ジュゼッペ・トゥッチ 氏Giuseppe Tucci

歴史学者・東洋史[イタリア]

1984年 4月5日 死去享年91歳

ジュゼッペ・トゥッチ - ウィキペディアより引用

ジュゼッペ・トゥッチ(Giuseppe Tucci、1894年6月5日 - 1984年4月5日)は、イタリアの東洋学者・考古学者。
専門はチベットと仏教史の研究。
欧米の各国語に加えて サンスクリット語、パーリ語、ベンガル語、中国語などにも通じ、ローマ・ラ・サピエンツァ大学などで教鞭を執った。
生涯と思想= 1894年、マチェラータの中産階級に生まれ、大学に進学する前に、ヘブライ語、中国語、サンスクリット語を独学で学んだ。
 第一次世界大戦によって学問を中断するが、1919年にローマ大学を卒業した。
卒業後は、インドに旅行し、詩人のタゴールが創設したヴィシュヴァ・バラーティ大学にて、仏教、チベット語、ベンガル語を学ぶとともにイタリア語と中国語を教えた。
さらに、ダッカ大学、コルカタ大学でも学ぶとともに教鞭を執り、1931年までインドに滞在したのち、イタリアに戻った。
帰国後は主にローマ大学で教鞭を執ったが、同時にヨーロッパやアジアの多くの研究機関で客員研究員として活動した。
1933年にはイタリア中東極東研究所(イタリア語版)(Istituto italiano per il Medio ed Estremo Oriente: IsMEO)の創設に力を尽くした。
トゥッチは副所長となり、また言語コースのディレクターでもあった。
1936年には日本を初めて公式に訪問、1937年1月まで2ヶ月にわたって滞在し、東京で日伊学会の創設に立ち会っている。
また、日本国内の各地を訪れ、チベットと「民族の純度」についての講演を行 ……

ジュゼッペ・トゥッチが亡くなってから、40年と230日が経過しました。(14840日)

「ジュゼッペ・トゥッチ」と関連する故人

推定関連画像