ライナー・マリア・リルケRainer Maria Rilke
詩人、作家[オーストリア]
1926年 12月29日 死去白血病享年52歳

ライナー・マリア・リルケ(Rainer Maria Rilke、1875年12月4日 - 1926年12月29日)は、オーストリアの詩人。
シュテファン・ゲオルゲ、フーゴ・フォン・ホーフマンスタールとともに時代を代表するドイツ語詩人として知られる。
プラハに生まれ、プラハ大学、ミュンヘン大学などに学び、早くから詩を発表し始める。
当初は甘美な旋律をもつ恋愛抒情詩を発表していたが、ロシアへの旅行における精神的な経験を経て『形象詩集』『時祷詩集』で独自の言語表現へと歩みだした。
1902年よりオーギュスト・ロダンとの交流を通じて彼の芸術観に深い感銘を受け、その影響から言語を通じて手探りで対象に迫ろうとする「事物詩」を収めた『新詩集』を発表、それとともにパリでの生活を基に都会小説の先駆『マルテの手記』を執筆する。
第一次大戦を苦悩のうちに過ごした後スイスに居を移し、ここでヴァレリーの詩に親しみながら晩年の大作『ドゥイノの悲歌』『オルフォイスへのソネット』を完成させた。
『ロダン論』のほか、自身の芸術観や美術への造詣を示す多数の書簡もよく知られている。
関連作品
-
タイトル 芸術と人生
種別 単行本著者 - ライナー・マリア・リルケ
- 富士川英郎
出版社 白水社ページ数 発売日 新品価格 ¥5,720中古商品 ¥4,903より -
タイトル 若き詩人への手紙 若き詩人F・X・カプスからの手紙11通を含む
種別 単行本著者 - ライナー・マリア・リルケ
- フランツ・クサーファー・カプス
- エーリッヒ・ウングラウプ
- 安家達也
出版社 未知谷ページ数 発売日 新品価格 ¥2,200中古商品 ¥1,800より
ライナー・マリア・リルケが亡くなってから、96年と153日が経過しました。(35217日)