有島武郎(ありしまたけお)
小説家[日本]
1923年 6月9日 死去心中自殺享年35歳

有島 武郎(ありしま たけお、1878年(明治11年)3月4日 - 1923年(大正12年)6月9日)は、日本の小説家。
学習院中等科卒業後、農学者を志して北海道の札幌農学校に進学、洗礼を受ける。
1903年に渡米。
ハバフォード大学大学院を経て、ハーバード大学で1年ほど歴史、経済学を学ぶ。
帰国後、志賀直哉や武者小路実篤らと共に同人「白樺」に参加する。
1923年、軽井沢の別荘(浄月荘)で波多野秋子と心中した。
代表作に『カインの末裔』『或る女』や、評論『惜しみなく愛は奪ふ』がある。
関連作品
-
タイトル 小さき者へ・生れ出づる悩み (新潮文庫)
種別 文庫著者 - 有島武郎
出版社 新潮社ページ数 発売日 新品価格 ¥374中古商品 ¥1より -
タイトル 生まれいずる悩み
種別 Kindle版著者 - 有島武郎
出版社 ページ数 発売日 新品価格 ¥0中古商品
有島武郎が亡くなってから、99年と293日が経過しました。(36453日)