竹山道雄 氏(たけやまみちお)
評論家、ドイツ文学者[日本]
1984年 6月15日 死去享年82歳
竹山 道雄(たけやま みちお、1903年7月17日 - 1984年6月15日)は、日本の評論家、ドイツ文学者、小説家。
日本芸術院会員。
第一高等学校教授、東京大学教養学部教授などを歴任した。
経歴=
出生から修学期
1903年、銀行員の息子として大阪市に生まれた。
幼少期は父の転勤に伴い、1907年から1913年まで京城(現在のソウル)で過ごした。
東京府立第四中学校から第一高等学校を経て、東京帝国大学文学部独文科に入学。
1926年に同大学を卒業した。
ドイツ語教師となる
卒業後はドイツ語講師として第一高等学校に勤務。
1928年から文部省より欧州留学を命じられ、ベルリンとパリに留学。
1931年に帰国し、第一高等学校の教授となった。
太平洋戦争後
戦後、第一高等学校が学制改革によって新制東京大学教養学部に改組されることとなり、改組後間もない1951年に東京大学教授を退官。
上智大学など諸大学での講師を務めつつ、ヨーロッパ各地やソ連を度々訪問した。
創作活動の面では〈生成会〉同人として、機関誌『心』(月刊誌、1948-81年)に大きく参与した。
月刊誌では『新潮』、『自由』にも多く寄稿した。
晩年の1983年に日本芸術院会員になった。
戦前のナチズム・軍国主義と戦後の左翼的風潮には同質性(専制と狂信)があるとして嫌悪し、自由主義者としての立場を堅持した。
1984年6月15日、肝硬変のため東京厚生年金病院で死去。
没後、叙正四位、勲三等瑞宝章を追贈さ ……
竹山道雄が亡くなってから、40年と159日が経過しました。(14769日)