ジョニー・アリディ 氏Johnny Hallyday
歌手、俳優[フランス]
2017年 12月6日 死去享年75歳

ジョニー・アリディ(ハリディ、アリデー、アリデ)(仏: Johnny Hallyday、1943年6月15日 - 2017年12月5日)は、フランス・パリ出身の歌手、俳優。
人物=
1963年3月31日
本名はJean-Philippe Smet(ジャン=フィリップ・スメット)。
ベルギー人の父親とフランス人の母親を持つといわれる。
幼少から叔母(伯母)に育てられる。
1960年17歳でデビュー、当初は主にエルヴィス・プレスリー等のアメリカン・ロックのカバー曲を歌う。
生涯に亘ってフランス音楽界に君臨した国民的ロック歌手。
代表曲は1969年の「Que Je t'aime」(ク・ジュ・テーム)。
日本公演は1度だけ(1973年1月)行われている。
1978年6月には第7回東京音楽祭で審査員も務めた。
ヴィブラートの効いたパワフルなボーカルが特徴的で、スタジアム・ライブで世代を超えて大観衆を魅了。
しかしフランス語圏外では評価に恵まれず、日本では大成功を収めているシルヴィ・ヴァルタンの前夫として知られる。
1965年4月に人気絶頂20歳のシルヴィ・ヴァルタンと21歳で結婚、翌年1966年8月に一人息子で現在シンガー・ソングライターのダヴィド・アリディ(David Hallyday)が誕生。
しかしトップ・スター同士の15年間(1965年4月から1980年11月)の比較的長い結婚期間は、公私共に日々マスコミに曝されて常に報道記事の対象であった。
1966年9月にはジョニーが自殺未遂している。
1973年に2人が初デュエットした「J'ai un Problème」(危険な関係)はフランス ……
ジョニー・アリディさんが亡くなってから、7年と162日が経ちました。(2719日)