大石昌美 氏(おおいしまさみ)
ハーモニカ奏者[日本]
2021年 7月1日 死去肺炎享年92歳
大石 昌美(おおいし まさみ、1930年1月20日 - 2021年7月1日)は、日本のハーモニカ奏者。
来歴=
1930年(昭和5年)福岡県大牟田市出身。
12歳の頃よりハーモニカを吹きはじめる。
1948年(昭和23年)「NHKのど自慢」に出場し、ハーモニカでの最初の合格者となる。
1949年(昭和24年)世界的ハーモニカの巨匠、佐藤秀廊師に師事。
1985年(昭和50年)当時の西ドイツで開催された「世界ハーモニカコンテスト」に入賞。
その後、ラジオ番組「なつメロとあなた」(九州朝日放送)のレギュラーとして約3500曲を演奏し「唄うハーモニカ」と好評を得る。
1993年(平成5年)活動拠点を東京に移す。
2021年7月1日、肺炎のため死去。
91歳没。
レパートリーはクラシック、シャンソン、ポピュラー、童謡唱歌、歌謡曲、民謡、日本調の唄など。
リリース=
決定盤!ハーモニカのしらべ 日本のこころ・思い出のうた
喜寿記念・新録音 歌うハーモニカ(1)
喜寿記念・新録音 歌うハーモニカ(2)
喜寿記念・新録音 歌うハーモニカ(3)
喜寿記念・新録音 歌うハーモニカ(4)
70~80’S ベストヒット・オン・ハーモニカ
なつかしいハーモニカ ベスト
なつかしいハーモニカ・メロディー ベスト
ハーモニカのしらべ
ハーモニカのしらべ ベスト
ハーモニカのしらべ ベスト
ハーモニカの調べ/大石昌美
ハーモニカ名演集
懐かしのハーモニカ
懐かしのハーモニカ ベスト
懐かしのハーモニカ ベスト
韓国メロディー ……
大石昌美さんが亡くなってから、4年と5日が経ちました。(1466日)