カルロス・サアベドラ・ラマスCarlos Saavedra Lamas
政治家[アルゼンチン]
(「パラグアイとボリビア間の対立の仲介」によりノーベル平和賞受賞)
1959年 5月5日 死去享年82歳
カルロス・サアベドラ・ラマス(スペイン語: Carlos Saavedra Lamas、1878年11月1日 - 1959年5月5日)は、アルゼンチンの学者、外交官で、1936年度のノーベル平和賞を受賞した。
ラテンアメリカ人では初めての受賞だった。
妻は前アルゼンチン大統領の娘である。
関連作品
-
タイトル ノーベル賞100年のあゆみ〈5〉ノーベル平和賞
種別 大型本著者 - 戎崎俊一
出版社 ポプラ社ページ数 発売日 新品価格 ¥6,898中古商品 ¥6,898より
カルロス・サアベドラ・ラマスが亡くなってから、63年と271日が経過しました。(23282日)