芸能人・経営者のおくやみ情報

和田英松(わだひでまつ)

歴史学者・日本史、国文学者[日本]

1937年 8月20日 死去享年73歳

和田 英松(わだ ひでまつ、慶応元年9月10日(1865年10月29日)- 昭和12年(1937年)8月20日)は、日本の歴史学者(日本史学)・国文学者。
文学博士。
位階勲等は従三位勲二等。
経歴= 備後国沼隈郡鞆町(現在の広島県福山市)にて和田五平・イトの二男として出生。
1872年、母の生家に託せられ、照蓮寺の三宅某について習字読書を始める。
1873年、備後国深津郡新涯小学校に通学し、櫛野瀬平に学ぶ。
1874年、医師内海卓爾について習字読書を学ぶ。
1878年、玉井正幹について漢籍を学ぶ。
1880年、福山師範学校を受験、不合格。
以来、宗家の家事を手伝いながら会計を掌り、もっぱら史書を読む。
1884年、帝国大学文科大学古典講究科入学。
帝国大学在学中、本居豊穎から『古事記』、飯田武郷から『日本書紀』、木村正辞から『万葉集』、小杉榲邨から『古語拾遺』『古史徴開題記』、久米幹文から『大鏡』『栄花物語』など、大和田建樹から『枕草子』『徒然草』などの古典籍を教授され、小中村清矩から『令義解』『制度通』、内藤耻叟から『続日本紀』『類聚三代格』、松岡明義から『禁秘抄』『職原抄』などによって、法制史や有職故実を学んだ。
1888年、同卒業。
1890年、『古事類苑』嘱託編修員。
1892年、日本中学および錦城中学校において国文教師嘱託。
1893年、師範学校・尋常中学校・高等女学校国語科教員の免許状を取得。
『平安通志』嘱託編纂員。
1895年、東京帝国大学 ……

和田英松が亡くなってから、87年と93日が経過しました。(31870日)

「和田英松」と関連する故人