小中村清矩(こなかむらきよのり)
国学者[日本]
1895年 10月11日 死去享年74歳

小中村 清矩(こなかむら きよのり、文政4年12月30日(1822年1月22日)- 明治28年(1895年)10月11日)は、国学者・日本史学者。
姓は紀氏。
幼名は栄之助・金四郎・金右衛門・将曹と称した。
号は陽春廬(やすむろ)。
国文学者池辺義象はその養子(のち池辺に復する)。
関連作品
-
タイトル 国史学の方法 小中村清矩 東学社 昭和11
種別 単行本著者 - 小中村清矩
出版社 ノーブランド品ページ数 発売日 新品価格 ¥749中古商品 ¥749より -
タイトル 万葉集会読記 10巻 [5] (国立図書館コレクション)
種別 Kindle版著者 - 小中村清矩
出版社 Kindleアーカイブページ数 発売日 新品価格 ¥110中古商品
小中村清矩が亡くなってから、127年と357日が経過しました。(46744日)