芸能人・経営者のおくやみ情報

小野ヤスシ 氏(おのやすし)

タレント[日本]

2012年 6月28日 死去腎盂がん享年73歳

小野 ヤスシ(おの ヤスシ、1940年〈昭和15年〉2月11日 - 2012年〈平成24年〉6月28日)は、日本のタレント、コメディアン、俳優、司会者、ミュージシャン。
鳥取県境港市出身。
自称「鳥取が生んだスーパースター」。
本名∶小野 泰。
来歴= 父親の仕事の関係で日本統治下の朝鮮元山市に生まれる。
幼少の頃に日本に引き揚げ、鳥取県境港市で育つ。
鳥取県立境高等学校卒業、成城大学文芸学部中退。
「ザ・ドリフターズ」の初期のメンバーで、1960年「桜井輝夫とザ・ドリフターズ」とグループ名を変更後、正式に参加する。
1964年、桜井輝夫の脱退後にリーダーの座を譲られた碇矢長一のワンマン体制に不満を持って、碇矢と対立した。
その後、小野に同調したドリフのメンバーだったジャイアント吉田・飯塚文雄・猪熊虎五郎と共に4人で脱退。
これに祝勝(いわい まさる)を加え、コミックバンドである『ドンキーカルテット』を結成し、演芸ブームの追い風の中、人気を獲得する。
1970年、ブームの方も下火となり、6年間活動を続けて来たドンキーカルテットは解散する。
以降はタレントへ転身し、単独で活動した。
バラエティ番組では司会やリポーター・ゲスト等に出演し、映画やテレビドラマではコミカルなバイプレーヤーとして活躍した。
バラエティ番組『スターどっきり(秘)報告』(フジテレビ)ではレポーターを務め、1988年から8年間、司会者を務めた。
同番組では「キ ……

小野 ヤスシさん(おの・やすし、本名小野泰=おの・やすし=タレント)28日午後10時24分、がんのため東京都目黒区の病院で死去、72歳。鳥取県出身。葬儀の日取り、喪主は未定。 ザ・ドリフターズの初代メンバー。脱退後、コミックバンド「ドンキーカルテット」を結成。解散後はテレビを中心にリポーターや司会者として活躍した。「スターどっきり※(※=○の中に秘)報告」で人気を集めたほか、ドラマ「十津川警部シリーズ」などにも出演した。 

小野ヤスシさんが亡くなってから、13年と82日が経ちました。(4830日)

推定関連画像