小坂奇石 氏(こさかきせき)
書家[日本]
1991年 10月6日 死去享年90歳
小坂 奇石(こさか きせき、1901年1月13日 - 1991年10月6日)は、日本の書家。
徳島県海部郡美波町(旧由岐町)出身。
本名は小坂 光太郎(みつたろう)。
関西大学中退。
書道研究璞社(ぼくしゃ)初代会長。
娘の小坂淳子は徳島県立文学書道館名誉館長。
「奇石体」と呼ばれる独自の書風を確立し、書家としては初めて日本芸術院恩賜賞を受賞した。
関連作品
-
タイトル 小坂奇石 (墨ニュークラシック・シリーズ―次世代に伝える21世紀の新古典)
種別 大型本著者 - 小坂奇石
出版社 芸術新聞社ページ数 発売日 新品価格 ¥3,960中古商品 ¥678より -
タイトル 小坂奇石作品集
種別 大型本著者 - 小坂奇石
出版社 読売新聞社ページ数 発売日 新品価格 ¥36,200中古商品 ¥36,200より
小坂奇石さんが亡くなってから、31年と117日が経ちました。(11440日)