芸能人・経営者のおくやみ情報

白石浩一 氏(しらいしこういち)

哲学者[日本]

(昭和女子大学名誉教授)

2012年 5月16日 死去肺炎享年89歳

白石 浩一(しらいし こういち、1924年9月9日 - 2012年5月16日)は、日本の哲学者。
昭和女子大学名誉教授、オープンカレッジ初代学院長。
東京都文京区出身。
1950年、東北大学文学部哲学科を卒業し、同大学大学院特別研究生となる。
1954年、同課程を修了し、東北大学講師となる。
1955年、昭和女子大学助教授。
1964年、同教授。
その後、人文科学科長、一般教育部長、女性文化研究所副所長、生涯学習オープンカレッジ学院長、名誉教授を歴任。
並行して、専修大学の講師も11年間勤めていた。
2005年、瑞宝中綬章。
所属団体は日本哲学会、東北哲学会。
テレビ出演者として「クイズダービー」(TBS)の初代1枠解答者、「私は名探偵」(テレビ朝日)のレギュラー解答者も務めた。
著書= 『哲学概論』 『西洋教育史』 『教育心理学』 『恋愛と結婚の心理学―現代女性の心理』講談社、1960年 『あなたも騙される―男性心理AからZまで』青春出版社、1962年 『女子学生のための社会心理学』医歯薬出版、1964年9月 『愛と性のレポート―その心理学的考察』社会思想社、1965年 『女性に贈る15章―男性心理学セミナー』林書店、1966年 『楽しい心理学』社会思想社、1967年、

白石浩一さんが亡くなってから、13年と151日が経ちました。(4899日)

推定関連画像