岡田真澄(おかだますみ)
国学者[日本]
(天保9年2月19日没)
1838年 3月14日 死去享年56歳
天明3年生まれ。岡田寒泉の子。加藤千蔭に師事。和歌と書にすぐれた。かなの字源を明らかにした「仮字考」を著わした。天保9年2月19日死去。56歳。字は隣。通称は美毛比麿,徳一郎,源蔵。号は隣月楼。著作は「本朝書話」等、歌集に「岡田真澄詠草」。(参照元・講談社 デジタル版 日本人名大辞典+Plus)
関連作品
-
タイトル 江戸文人辞典―国学者・漢学者・洋学者
種別 単行本著者 - 朝倉治彦
- 石川洋
- 南啓治
- 鈴木瑞枝
出版社 東京堂出版ページ数 発売日 新品価格 ¥5,500中古商品 ¥5,500より
岡田真澄が亡くなってから、185年と77日が経過しました。(67648日)