藤野正三郎 氏(ふじのしょうざぶろう)
経済学者[日本]
2012年 2月13日 死去肺炎享年86歳
藤野 正三郎(ふじの しょうざぶろう、1927年2月20日 - 2012年2月13日)は、日本の経済学者。
経済学博士(一橋大学・論文博士・1965年)(学位論文「日本の景気循環」)。
一橋大学名誉教授。
経歴=
昭和2年(1927年)、現在の福岡県北九州市に生まれる。
1951年 東京商科大学(現一橋大学)卒業。
1965年 論文「日本の景気循環」で経済学博士(一橋大学)の学位を取得。
審査員馬場啓之助、都留重人、大川一司。
一橋大学経済研究所教授、立正大学教授を経て、一橋大学名誉教授。
篠原三代平(一橋大学名誉教授)と並び、日本の景気循環の理論的、実証的研究の第一人者。
一橋大学在職中に、1982年から江見康一の後任として一橋大学経済研究所所長を務めた。
1984年 退任。
後任所長は宮鍋幟。
理論・計量経済学会(現・日本経済学会)会長等も歴任。
2012年2月13日、肺炎のため死去。
84歳没。
指導学生に、寺西重郎(一橋大学名誉教授)、後藤晃(東京大学名誉教授)、石井安憲(早稲田大学名誉教授)、鵜飼康東(関西大学名誉教授)、天野昌功(千葉大学名誉教授)、高橋秀悦(東北学院大学名誉教授)、松川周二(立命館大学名誉教授)、三井清(学習院大学教授)、藤岡文七(元内閣府審議官)など多数。
著作=
単著=
Money, Employment, and Interest: Towards a Reconstruction of Keynesian Economics (Economic Research Series, No 23) (1988)
日本の景気循環―循環的発展過程の理論的・統計的・歴史的分析 (1965 ……
藤野正三郎さんが亡くなってから、12年と298日が経ちました。(4681日)