芸能人・経営者のおくやみ情報

小林古径(こばやしこけい)

日本画家[日本]

1957年 4月3日 死去享年75歳

小林古径 - ウィキペディアより引用

小林 古径(こばやし こけい、旧字:古徑、1883年〈明治16年〉2月11日 - 1957年〈昭和32年〉4月3日)は、大正時代から昭和時代にかけての日本画家。
本名は茂(しげる)。
経歴= 1883年(明治16年)、新潟県中頚城郡高田土橋町(現上越市)に生まれる。
早期に家族を亡くし[* 1]、1899年(明治32年)に上京して梶田半古に日本画を学ぶ。
半古から古径の雅号を授かる。
1914年(大正3年)第1回再興日本美術院展で入選、同人に推挙される。
1922年(大正11年)から日本美術院留学生として、前田青邨と共に渡欧留学。
翌1923年(大正12年)、大英博物館で中国・東晋の名画「女史箴図巻」(じょししんずかん)を模写している。

小林古径が亡くなってから、67年と232日が経過しました。(24704日)

推定関連画像