田村平治 氏(たむらへいじ)
料理人[日本]
1996年 2月18日 死去享年92歳
田村 平治(たむら へいじ、1905年3月3日 - 1996年2月18日)は、日本の料理人。
日本料理研究会名誉師範。
福井県小浜市出身。
生家は魚問屋で、14歳で京都の料亭に入門した。
複数の店舗で経験を積んだのち、1932年に東京・築地の藍亭で料理長となる。
1946年、築地に懐石料理店「つきぢ田村」を開店した。
料理番組や女子栄養大学の講師も務めた。
子は「つきぢ田村」二代目の田村暉昭、孫は同三代目の田村隆。
関連作品
-
タイトル しょうゆの本 (日本料理技術選集)
種別 単行本著者 - 田村平治
- 平野正章
出版社 柴田書店ページ数 発売日 新品価格 ¥743中古商品 ¥665より -
タイトル つきぢ田村「料理の理」(小学館文庫)
種別 Kindle版著者 - 田村平治
- 田村暉昭
出版社 小学館ページ数 発売日 新品価格 ¥473中古商品
田村平治さんが亡くなってから、27年と295日が経ちました。(10157日)