橋田壽賀子 氏(はしだすがこ)
脚本家[日本]
2021年 4月4日 死去急性リンパ腫享年97歳

橋田 壽賀子(はしだ すがこ、1925年〈大正14年〉5月10日 - 2021年〈令和3年〉4月4日)は、日本の脚本家、劇作家、タレントである。
本名:岩崎 壽賀子(いわさき すがこ)(旧姓:橋田)。
位階は従三位。
静岡県熱海市名誉市民。
1949年(昭和24年)、松竹に入社し、脚本部に配属される。
1964年(昭和39年)『袋を渡せば』でテレビドラマの脚本家デビュー。
同年、東芝日曜劇場のために執筆した『愛と死をみつめて』の脚本が話題となって以後、テレビドラマの脚本家として話題作・ヒット作の数々を世に送り出した。
代表作は『おんな太閤記』『おしん』『いのち』『橋田壽賀子ドラマ おんなは一生懸命』『春日局』『渡る世間は鬼ばかり』『おんなは度胸』『99年の愛〜JAPANESE AMERICANS〜』『なるようになるさ。
』シリーズなど。
関連作品
-
タイトル ひとりが、いちばん! (だいわ文庫)
種別 文庫著者 - 橋田壽賀子
出版社 大和書房ページ数 発売日 新品価格 ¥628中古商品 ¥1より -
タイトル 渡る世間に鬼千匹 (PHP文庫)
種別 Kindle版著者 - 橋田壽賀子
出版社 PHP研究所ページ数 発売日 新品価格 ¥380中古商品
橋田壽賀子さんが亡くなってから、1年と43日が経ちました。(408日)