大石順教(おおいしじゅんきょう)
芸妓、僧侶[日本]
(本名・大石米子)
1968年 4月21日 死去心筋梗塞享年81歳

大石 順教(おおいし じゅんきょう、本名:よね、芸妓名:妻吉 1888年3月14日 - 1968年4月21日)は、元・大阪堀江の芸妓、日本画家、真言宗山階派の尼僧。
大阪市出身。
本名は大石米子。
仏光院の自坊で遷化(世寿81歳)。
但し『歌日記』にれば本名は「米子」でなく「よね」、また次女でなく長女となっている。
関連作品
-
タイトル 無手の法悦
種別 単行本著者 - 大石順教
出版社 春秋社ページ数 発売日 新品価格 ¥1,650中古商品 ¥487より -
タイトル 無いから出来る―大石順教尼・無手の生涯
種別 単行本著者 出版社 大和出版ページ数 発売日 新品価格 ¥1,008中古商品 ¥1,008より
大石順教が亡くなってから、55年と231日が経過しました。(20320日)