アンソニー・ジャクソン 氏Anthony Jackson
ベース奏者[アメリカ]
(6弦ベース・コントラバスギターの考案者)
2025年 10月19日 死去享年74歳
アンソニー・ジャクソン(Anthony Jackson、1952年6月23日 - 2025年10月19日)は、アメリカニューヨーク州ニューヨーク市出身のエレクトリックベース奏者で、特に6弦ベース(コントラバスギター)の考案者・奏者として知られている。
30年以上の活動経歴を持ち、ファースト・コール・ミュージシャンとして知られている。
バイオグラフィ=
モータウンのハウス・エレクトリックベーシスト、ジェームス・ジェマーソンの影響で、ベースを演奏するようになる。
1964年から1965年にかけてギターをジェリー・フィッシャーに、1969年にローレンス・ラリー・ルーシーから、1973年にはパット・マルティーノから理論を学ぶ。
1970年代半ばにリー・リトナー&ジェントル・ソウツ、アル・ディ・メオラのレコーディングに参加して話題となり、以後、様々なジャンルのミュージシャンとレコーディングやセッションをしている。
日本人ミュージシャンとは、深町純、日野皓正のアルバムでピック弾きによる印象的な演奏を残し、2000年代には矢野顕子の公演で定期的に来日して共演している。
2010年代には上原ひろみと共演。
その他、渡辺貞夫、本田竹広、渡辺香津美、今田勝、福村博、小比類巻かほる、松本英彦、川崎燎など。
2010年にはアルバム『Interspirit』(Abstract Logix)を、ギリシャ人のベーシスト、ヨルゴス・ファカナスと共作し、リリースした。
2017年、脳卒中とパーキンソン病による療養のため、ミュージシ ……
アンソニー・ジャクソンさんが亡くなってから、5日が経ちました。