芸能人・経営者のおくやみ情報

三光長治 氏(さんこうながはる)

音楽学者、ドイツ文学者[日本]

2025年 1月30日 死去誤嚥性肺炎享年98歳

三光 長治(さんこう ながはる、1928年9月24日 - 2025年1月30日)は、日本の音楽学者、ドイツ文学者、埼玉大学名誉教授。
来歴= 広島県生まれ。
1952年、京都大学独文科卒業。
愛知大学講師、神戸大学助教授、埼玉大学教授、1994年定年退官、名誉教授、神戸松蔭女子学院大学教授。
2008年秋、瑞宝中綬章受勲。
テオドール・アドルノ、リヒャルト・ワーグナーの研究、翻訳等に従事。
2025年1月30日、誤嚥性肺炎のため兵庫県神戸市の病院で死去。
96歳没。
著書= 『エルザの夢 新しいワーグナー像を求めて』法政大学出版局, 1987 『アドルノのテルミノロギー』法政大学出版局, 1987 『ワーグナー カラー版作曲家の生涯』新潮文庫, 1990 『知られざるワーグナー』法政大学出版局, 1997 『晩年の思想 アドルノ、ワーグナー、鏡花など』法政大学出版局, 2004 『〈新編〉ワーグナー』 平凡社ライブラリー, 2013 -「ワーグナー」を大幅に増補改訂 共著= ドイツの世紀末 第3巻「ミュンヘン 耀ける日々」 国書刊行会, 1987 思索する耳 ワーグナーとドイツ近代 同学社, 1994 翻訳= 楽興の時 アドルノ 川村二郎共訳 白水社, 1969 ゾチオロギカ 社会学の弁証法 アドルノ 市村仁共訳 イザラ書房, 1970 不協和音 管理社会における音楽 アドルノ 高辻知義共訳 音楽之友社, 1971 / 平凡社ライブラリー, 1998 ワーグナー クルト・フォン・ヴェステルンハーゲン 高辻知義共訳 白水社, 1973 文学ノート アドルノ イザラ書房, 1978 ミニマ・モラリア 傷つ ……

三光長治さんが亡くなってから、10日が経ちました。

「三光長治」と関連する故人