芸能人・経営者のおくやみ情報

志賀浩二 氏(しがこうじ)

数学者[日本]

2024年 2月17日 死去享年95歳

志賀 浩二(しが こうじ、1930年〈昭和5年〉10月8日 - 2024年〈令和6年〉2月17日)は、日本の数学者。
理学博士(東京大学・論文博士・1964年)。
東京工業大学名誉教授。
専門は微分位相幾何学、数学教育。
略歴= 新潟県新潟市出身。
1949年(昭和24年)3月に新潟県立新潟高等学校を卒業、4月に官立新潟高等学校に入学、5月に新潟大学が発足して官立新潟高等学校は新潟大学新潟高等学校となった。
1950年(昭和25年)3月に新潟大学新潟高等学校は廃校となり、4月に志賀浩二は否応なしに新潟大学理学部数学科の学生となった。
1953年(昭和28年)に新潟大学を卒業、東京大学大学院数物系研究科数学専攻修士課程に入学、矢野健太郎に師事、1955年(昭和30年)に修了。
1975年(昭和50年)に東京工業大学理学部数学科教授に就任、1988年(昭和63年)に東京工業大学を退官、桐蔭学園横浜大学工学部教授に就任、2004年(平成16年)に桐蔭横浜大学を退職。
2024年(令和6年)2月17日午後2時50分ごろに神奈川県横浜市旭区の介護老人保健施設で老衰のため死去、93歳没。
年譜= 1949年(昭和24年) 新潟県立新潟高等学校卒業 官立新潟高等学校入学 1953年(昭和28年) 新潟大学理学部数学科卒業 1955年(昭和30年) 東京大学大学院数物系研究科数学専攻修士課程修了 1957年(昭和32年) 東京大学大学院数物系研究科数学専攻博士課程中退 東京工業大学理工学部数学科助手 1964年(昭和39年) 理学博士(東京大学) 1965年( ……

志賀浩二さんが亡くなってから、1年と90日が経ちました。(455日)

「志賀浩二」と関連する故人

推定関連画像