芸能人・経営者のおくやみ情報

松村務本(まつむらかねもと)

陸軍中将[日本]

(日露戦争中に病死)

1905年 2月4日 死去享年53歳

松村務本 - ウィキペディアより引用

松村 務本(まつむら かねもと、1853年2月5日(嘉永5年12月27日) - 1905年2月4日)は、日本の陸軍軍人。
最終階級は陸軍中将。
経歴= 金沢藩士、御膳番(300石)・松村八郎左衛門の二男として生まれる。
戊辰戦争に従軍し、1871年、大阪教導大隊に入る。
軍曹、曹長、少尉試補と昇進し、1873年9月、陸軍少尉任官。
陸軍戸山学校、近衛歩兵第1連隊中隊長心得などを経て、1877年3月から9月まで西南戦争に出征した。
近衛歩兵第2連隊副官、歩兵第18連隊大隊長、仙台鎮台副官、第2師団参謀、将校学校監督官、歩兵第3連隊長などを歴任し、日清戦争には第6師団参謀長として出征し、威海衛攻略に従軍。
近衛師団司令部付、同師団参謀長などを経て、1897年9月、陸軍少将に進級。
台湾守備混成第2旅団長を経て、日露戦争に歩兵第1旅団長として出征し、南山の戦いに参戦。
1904年7月、陸軍中将となり、伏見宮貞愛親王の後任として第1師団長に就任。
旅順攻囲戦の後に倒れ、1905年2月に遼陽で戦病死した。
その生前の功績により、1907年10月、二男松村務に男爵が追贈された。
栄典= 位階 1894年(明治27年)7月20日 - 従五位 1897年(明治30年)10月30日 - 正五位 1902年(明治35年)12月10日 - 従四位 1904年(明治37年)12月16日 - 正四位 1905年(明治38年)2月4日 - 従三位 勲章 1895年(明治28年)10月16日 - 旭日中綬章・功四級金鵄勲章 1905年(明治38年)2月4日 - 勲一等旭日大綬章・功三級金鵄勲章

松村務本が亡くなってから、119年と290日が経過しました。(43755日)

推定関連画像