中野三敏 氏(なかのみつとし)
文学者[日本]
(九州大学名誉教授・日本近世文学)
2019年 11月27日 死去急性肺炎享年85歳
中野 三敏(なかの みつとし、1935年《昭和10年》11月24日 - 2019年《令和元年》11月27日)は、日本の教育者・文学者(日本近世文学)。
位階は従三位。
学位は、文学博士(早稲田大学・1982年)。
九州大学名誉教授。
文化功労者。
文化勲章受章。
正則高等学校教諭、愛知淑徳短期大学国文学科助教授、九州大学文学部教授、九州大学文学部長、福岡大学人文学部教授などを歴任。
人物=
福岡県生まれ佐賀県武雄市育ちの日本文学研究者である。
江戸から明治期の近世文学を中心に研究する。
九州大学文学部学部長などを務め、のちに名誉教授となった。
来歴=
生い立ち=
福岡県に生まれ佐賀県武雄市で育つ。
父 中野敏雄は戦前、高額納税者で貴族院議員、戦時中は、海軍参与官で、戦後GHQにより公職追放にあったが、後1954年に合併によって誕生した佐賀県武雄市の初代市長に就任。
102歳の長寿を保った。
久留米大学附設高校在学中に江戸川乱歩、谷崎潤一郎、泉鏡花、永井荷風などを耽読し、小説家を志す。
一浪後、早稲田大学第二文学部に入学。
もともと小説家になって中退するつもりだったが、中央公論新人賞に落選したことで作家の夢を諦め、早稲田大学大学院へ進む。
在学中、石丸久、鵜月洋、山沢英雄、暉峻康隆らに学んだ。
洒落本の研究を進めるうちに中村幸彦に傾倒した。
帰省の折りに九州大学の中村を訪ね、書簡のやりとりを続け、中村は終生の師となった。
……
中野三敏さんが亡くなってから、4年と296日が経ちました。(1757日)