観世元信 氏(かんぜもとのぶ)
能楽師[日本]
(観世流囃子方太鼓方十六世宗家)
2019年 11月10日 死去享年89歳
関連書籍
-
タイトル 観世流太鼓手附〈序之巻〉 (1959年)
著者 - 観世元信
出版社 桧書店,わんや書店ページ数 119発売日 1959新品価格 ¥8,500中古商品 ¥8,500より
ミュージック
-
タイトル 能楽
メディア CD歌手 - 古典音楽
- 観世元正
- 観世元昭
- 岡久雄
- 寺井政数
- 北村一郎
- 亀井俊雄
- 観世元信
発売元 キングレコード発売日 2001-12-29新品価格 ¥723 [¥1,334 (65%) off]中古商品 - ¥373より
の言及 【観世流】より …明治維新当時の家元15世観世元規(もとき)(1844‐1924)はシテ方観世流の家元と進退をともにして静岡に下ったが,のち東京に戻り活躍し,近代の名人として名高い。現在の家元は16世観世元信(もとのぶ)(1931‐,元規の孫)で,能楽協会に登録されている同流の役者は東京,名古屋,京都を中心に約20名。芸風は,金春流に比べ地味で力強い奏法で,桴(ばち)扱いは直線的,鋭角的で,掛声の場所やその発声法にも古風を残している。… ※「観世元信」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 (引用元 コトバンク)