織賀邦江(おりがくにえ)
女優[日本]
1972年 11月28日 死去肺がん享年51歳
織賀 邦江(おりが くにえ、1922年11月6日[1][2][注釈 1] - 1972年11月28日[2])は、日本の女優[2]。
本名は石橋ウララ[2][3]。
東京都出身。
夫は劇作家の石崎一正[2]。
人物=
東京府荏原郡馬込村で生まれる[2]。
立正高等女学校(現・東京立正高等学校)卒業[2][3]。
女学校在学中に滝沢修の舞台『どん底』を見たことがきっかけで芸術小劇場の研究生となる[2]。
1941年に第一生命に入社し社長秘書を務める[2]。
1943年に第一生命を退社し[2]、瑞穂劇団に入団[2][3]。
1948年に大映に入社[2][3]。
『土曜夫人』が映画デビュー作となる[2]。
1951年、戯曲座に入団し[2][3]、活動の中心を舞台に戻す[3]。
1953年に炎座に移籍[2]。
その後は銀座プロに所属[3][1]。
1972年11月28日に肺癌で死去[2]。
享年50。
出演作品=
映画=
土曜夫人(1948年)
運命の暦(1948年)
いいかげん馬鹿(1964年)
夜だけの未亡人(1964年)
喜劇 女生きてます(1971年)
テレビドラマ=
バス通り裏(1958年 - 1963年、NHK)
木下恵介劇場 / 記念樹(1966年、TBS)
泣いてたまるか 第27話「なつかしいあいつ」(1967年、TBS)
東芝日曜劇場(TBS)
第580話「結婚」(1968年)
第642話「24才 その6」(1969年)
ありがとう 第1シリーズ 第30話(1970年、TBS) - 公一の母
特別機動捜査隊(NET)
第500話「勇気ある女」(1971年)
第541話「光と影のブルース」(1972年)
飛び出せ!青春 第6話「ラヴラヴ行進曲」(1972年、NTV) - 渋谷典子の母
帰ってきたウルトラマン 第39話「冬 ……
織賀邦江が亡くなってから、52年と216日が経過しました。(19209日)