竹林滋 氏(たけばやししげる)
英語学者[日本]
2011年 3月10日 死去肺炎享年86歳
竹林 滋(たけばやし しげる、1926年9月22日 - 2011年3月10日)は、日本の英語学者。
英語音声学が専門。
東京外国語大学名誉教授。
来歴=
1926年東京・浅草生まれ。
1948年東京外国語学校英米科卒業、1953年東京大学英文科卒業、1958年同大学文学部大学院(旧制)を満期修了。
東京外国語大学教授。
1989年定年退官、名誉教授、日本女子大学教授、1995年定年退職。
英語音声学が専門で、研究社の代表的な英語辞典の編纂を行った。
2011年3月10日、肺炎のため死去、84歳。
著書=
『英語の辞書』岩崎書店〈英語ライブラリー 6〉、1966年。
https://dl.ndl.go.jp/pid/1655985。
『英語のフォニックス : 綴り字と発音のルール』ジャパンタイムズ、1981年。
『英語音声学入門』大修館書店、1982年。
『英語のつづり字と発音の指導 『ライトハウス英和辞典』を使って』研究社、1984年。
https://dl.ndl.go.jp/pid/12580525。
『ライトハウスつづり字と発音の基礎』研究社、1991年。
英語発音に強くなる 岩波ジュニア新書 1991
英語音声学 研究社 1996
共著=
小川芳男共著『図解英語小発音学』(新訂増補版)有精堂出版、1978年。
https://dl.ndl.go.jp/pid/12580502/1/3。
『アメリカ英語概説』大修館書店、1988年。
『初級英語音声学』大修館書店、1991年。
『世界の辞書』研究社、1992年。
共編=
岩崎民平 共 訳『人名地名小辞典 英語編』研究社辞書部、1962年。
https://dl.ndl.go.jp/pid/ ……
竹林滋さんが亡くなってから、14年と69日が経ちました。(5183日)