ルイ13世Louis XIII
フランス国王[フランス]
1643年 5月14日 死去享年43歳

ルイ13世(フランス語: Louis XIII、1601年9月27日 - 1643年5月14日)は、ブルボン朝第2代のフランス国王(在位:1610年5月14日 - 1643年5月14日)。
ナバラ国王としてはルイス2世(バスク語: Luis II.a)。
ブルボン朝創成期の王である。
父王アンリ4世の暗殺により幼くして即位した。
母后マリーが摂政を務めるが、成年すると母后を排除している。
リュイヌ公シャルル・ダルベール、次いで有能なリシュリュー枢機卿を重用してユグノーなどの国内の抵抗勢力を制圧し、国外では三十年戦争でハプスブルク家と戦い、国政を整備して最初期の絶対君主の一人となった。
また、ブルボン朝で初めてハプスブルク家と政略結婚したのであった。
関連作品
-
タイトル フランス王室一〇〇〇年史 (ビジュアル選書)
種別 単行本著者 - 新人物往来社
出版社 新人物往来社ページ数 発売日 新品価格 ¥1,052中古商品 ¥1,052より
ルイ13世が亡くなってから、380年と196日が経過しました。(138991日)