荻原碌山(おぎわらろくざん)
彫刻家[日本]
(本名・守衛)
1910年 4月22日 死去享年32歳

荻原 碌山(おぎわら ろくざん / おぎはら ろくざん、1879年(明治12年)12月1日 - 1910年(明治43年)4月22日)は、明治期の彫刻家。
本名は守衛(もりえ)、「碌山」は号である[註 1]。
長野県東穂高村(現:安曇野市)出身。
関連作品
-
タイトル 碌山 愛と美に生きる ―彫刻家 荻原守衛
種別 単行本(ソフトカバー)著者 - 「荻原守衛」読みもの委員会
出版社 碌山美術館ページ数 発売日 新品価格 ¥13,156中古商品 ¥1,000より -
タイトル 光に向かいし花のごとく 2巻: 相馬黒光・その愛と生
種別 Kindle版著者 - 寺館和子
出版社 ページ数 発売日 新品価格 ¥300中古商品
荻原碌山が亡くなってから、113年と234日が経過しました。(41507日)