ロジャー・トラウトマン 氏
ファンクミュージシャン[アメリカ]
1999年 4月25日 死去射殺享年47歳
ロジャー・トラウトマン(Roger Troutman, 1951年11月29日 - 1999年4月25日)は、アメリカ合衆国のファンク、ソウル・ミュージシャン、作曲家、音楽プロデューサー。
生涯=
1951年、オハイオ州ハミルトンで生まれる。
自身の兄弟らとザップを結成し、ブーツィー・コリンズらP-Funk勢の助けを得てデビューする。
ザップはデビューアルバム収録の"More Bounce to the Ounce"がヒットする。
セカンド・アルバムには「ダンス・フロア」「ドゥーワ・ディティ」などが収録され、充実したファンク・アルバムとなった。
ロジャーは81年にソロデビューを果たす。
「悲しいうわさ」、「ソー・ラフ、ソー・タフ」などがソウル・チャートでヒットした。
その後も、ザップとソロの両方のアルバムをリリースし続けた。
1985年のザップのアルバムからは「コンピューター・ラヴ」がソウル・ヒットとなっている。
1987年にリリースした「アイ・ワナ・ビー・ユア・マン」はポップ・チャートでもヒットした。
自身以外の音楽活動としては、ザップに参加したミュージシャンのプロデューサーとしてシャーリー・マードック、ボビー・グローバー、シュガーフット、ディック・スミス、ニュー・ホライズンズ、ヒューマン・ボディ等を担当した。
また、ロジャーとザップは来日公演の回数も多かった。
1999年にロジャーは、射殺体で発見された。
享年47歳。
USメディアは、兄弟のラリー・トラウトマンによって殺害されたと ……
ロジャー・トラウトマンさんが亡くなってから、26年と186日が経ちました。(9683日)



![D.O.G.フィーチャリング・シャキール・オニール・アンド・ロジャー・トラウトマン [feat. Troutman & Shaq]](https://m.media-amazon.com/images/I/41HCumYkiiL._SL160_.jpg)