山本寛斎 氏(やまもとかんさい)
ファッションデザイナー[日本]
2020年 7月21日 死去急性骨髄性白血病享年77歳

山本 寛斎(やまもと かんさい、1944年2月8日 - 2020年7月21日)は、日本のファッションデザイナー、イベントプロデューサー。
寛斎スーパースタジオ会長。
別名表記はやまもと 寛斎。
神奈川県横浜市出生、岐阜県岐阜市出身。
本名は山本 寛斎(やまもと のぶよし)。
経歴=
岐阜県立岐阜工業高等学校卒業、日本大学文理学部英文科中退。
1971年に日本人として初めて、ロンドンでファッションショーを開催したことでも知られる。
このロンドンのショーがデビューとなり、1974年にパリコレクション、1979年にはニューヨークコレクションに参加。
フランス・パリ、イタリア・ミラノ、米国・ニューヨーク、スペイン・マドリードなど世界各地の主要都市に「ブティック寛斎」を出店しファッションデザイナーとしての地位を確立した。
ほかにタレントや俳優としての活動や、観光立国懇談会(VISIT JAPAN)、2005年「日・EU市民交流年海外事業」など、日本政府諮問事業の委員、 大阪芸術大学客員教授を務めた。
幼少期に両親が離婚、3人兄弟で父方に引き取られ高知県に移る。
しかし父親の育児放棄により児童相談所に収容される。
その後、父に引き取られ、父方の祖母がいた岐阜市に落ち着く。
この間、高知や大阪などで10数回の転校を繰り返す。
父が洋服縫製業を始め、寛斎も縫製の手伝いをするようになった。
そのうちに中学の友人から制服の改造を頼まれ、中学生にしてミシンを踏む ……
山本寛斎さんが亡くなってから、4年と255日が経ちました。(1716日)