増田四郎 氏(ますだしろう)
歴史学者・西洋経済史[日本]
1997年 6月22日 死去享年90歳
増田 四郎(ますだ しろう、1908年(明治41年)10月2日 - 1997年(平成9年)6月22日)は、日本の歴史学者。
一橋大学名誉教授。
専門は西洋史、西洋経済史。
西洋社会・経済史の変遷を、実証研究と、比較社会史・地域史の方法論を用いて研究した。
第5代一橋大学学長、日本学術振興会会長、国立大学協会副会長、日本学士院会員等を歴任。
文化勲章受章者。
位階は従三位。
関連作品
-
タイトル ヨーロッパの都市と生活 (筑摩叢書)
種別 単行本著者 - 増田四郎
出版社 筑摩書房ページ数 発売日 新品価格 ¥450中古商品 ¥380より -
タイトル ヨーロッパとは何か (岩波新書)
種別 Kindle版著者 - 増田四郎
出版社 岩波書店ページ数 発売日 新品価格 ¥858中古商品
増田四郎さんが亡くなってから、25年と227日が経ちました。(9358日)