芸能人・経営者のおくやみ情報

伊東祐亨(いとうすけゆき)

薩摩藩士、元帥海軍大将、初代連合艦隊司令長官、伯爵[日本]

1914年 1月16日 死去享年72歳

伊東祐亨 - ウィキペディアより引用

伊東 祐亨(いとう すけゆき/ゆうこう、天保14年5月20日〈1843年6月17日〉- 1914年〈大正3年〉1月16日)は、日本の海軍軍人。
元帥海軍大将従一位大勲位功一級伯爵。
初代連合艦隊司令長官を務めた。
通称は四郎左衛門、四郎。
号は碧海。
家紋は庵木瓜。
経歴= 薩摩藩士・伊東祐典の四男として鹿児島城下清水馬場町に生まれる。
飫肥藩主・伊東氏に連なる名門の出身である(伊東祐安の養子で弟の右衛門の子孫という)。
開成所にてイギリスの学問を学んだ。
当時、イギリスは世界でも有数の海軍力を擁していたため、このとき、祐亨は海軍に興味を持ったと言われている。
江川英龍のもとでは砲術を学び、勝海舟の神戸海軍操練所では塾頭の坂本龍馬、陸奥宗光らと共に航海術を学ぶ。
薩英戦争では決死隊を編成、スイカ売りに偽装してイギリス艦に近づくも失敗に終わった。
鳥羽・伏見の戦い前の江戸薩摩藩邸の焼討事件で江戸から脱出し、戊辰戦争では旧幕府海軍との戦いで活躍した。
明治維新後は、海軍に入り、明治4年(1871年)に海軍大尉に任官。
明治10年(1877年)には「日進」の艦長に補せられた。
明治15年(1882年)には海軍大佐に任官、「龍驤」、「扶桑」、「比叡」の艦長を歴任する。
明治18年(1885年)、横須賀造船所長兼横須賀鎮守府次長に補せられた。
同年イギリスで建造中であった「浪速」回航委員長となり、その就役後は艦長に任じられ、明治19年(1886年) ……

伊東祐亨が亡くなってから、110年と237日が経過しました。(40415日)

推定関連画像