芸能人・経営者のおくやみ情報

蟹江栄司 氏(かにええいじ)

声優俳優[日本]

1985年 10月13日 死去急性くも膜下出血享年45歳

蟹江 栄司(かにえ えいじ、1941年〈昭和16年〉11月21日 - 1985年〈昭和60年〉10月13日)は、日本の声優、俳優、ナレーター。
東京府東京市(現:東京都江東区)出身。
青二プロダクションに所属していた。
来歴・生涯= 東京電機大学高等学校卒業後、喫茶店のボーイや花屋の店員などを経て、30歳より声優に転向。
東京アナウンスアカデミー(現:東京アナウンス・声優アカデミー)卒。
楡プロダクションを経て最後は青二プロダクションに所属していた。
数々のアニメで重要な役柄を演じた他、深夜ラジオ番組のDJやパーソナリティー、バンダイやポピーなどの玩具会社をはじめとする数多くのCMや、テレビアニメのナレーターや洋画の吹き替えを務めた。
特にCMに関しては最盛期には月に60本も請け負っていたという。
1985年10月2日、東京都港区のスポーツジムでトレーニング中に突然倒れ、東京都渋谷区恵比寿にある東京都立広尾病院に運ばれたが意識は戻らず、同年10月13日に急性クモ膜下出血により43歳で死去。
人物= 『キン肉マン』ではラーメンマンを演じていたが、プロデューサーの田宮武によると、『キン肉マン』を今日の人気番組・人気映画に盛り立ててくれた最大の功労者だったと語る。
劇場用のアフレコの後東京都新宿区北新宿の居酒屋で皆で一杯やっていた時など、一番の大きな声で喋り、少しエッチなことを言って皆を笑わせていた。
時にはいつも大事に持っていた当時幼かった ……

蟹江栄司さんが亡くなってから、39年と171日が経ちました。(14416日)

推定関連画像