青木十良 氏(あおきじゅうろう)
チェロ奏者[日本]
2014年 9月8日 死去肺炎享年100歳
青木 十良(あおき じゅうろう、1915年7月12日 - 2014年9月8日)は日本のチェリスト。
生家は化学薬品の輸入貿易商で、15歳のころ、出入りのドイツ商人(クレンゲルの弟子でもあった)からチェロの手ほどきを受けた。
戦前から演奏活動を開始し、戦後NHKの専属アーティストとして全国各地で演奏活動を行なった。
そのかたわら桐朋学園などでチェロと室内楽などの指導にも力を注ぎ、優れた音楽家を数多く育てた。
プロコフィエフのチェロとピアノのためのソナタの初演者でもある。
80歳を過ぎてバッハ「無伴奏チェロ組曲」を録音、さらに90歳を越えても現役で演奏活動を続け、その姿はドキュメンタリー映画『自尊を弦の響きにのせて ~96歳のチェリスト 青木十良~』(2012年)に収められている。
2014年9月8日、肺炎のため死去。
関連作品
-
タイトル バッハ:無伴奏チェロ組曲第6番
メディア CD歌手 - 青木十良
発売元 インポート・ミュージック・サービス発売日 2002-11-22新品価格 ¥2,361中古商品 - ¥792より
-
タイトル チェリスト、青木十良
種別 単行本著者 - 大原哲夫
出版社 飛鳥新社ページ数 発売日 新品価格 ¥203中古商品 ¥117より
青木十良さんが亡くなってから、9年と18日が経ちました。(3305日)