大杉君枝 氏(おおすぎきみえ)
女子アナウンサー[日本]
2007年 2月2日 死去自殺享年45歳
大杉 君枝(おおすぎ きみえ、旧姓:鈴木、1963年7月4日 - 2007年2月2日)は、日本テレビの元アナウンサーである。
来歴・人物=
東京都杉並区出身。
姉はジャズシンガーの鈴木陽子。
光塩女子学院中等科・高等科卒業。
立教大学社会学部卒業後、1987年に日本テレビに入社。
同期アナウンサーは保坂昌宏。
大学生時代、実家が漏電で火事になり、父親が焼死している。
1997年11月に不動産業を経営している男性と結婚したが、2002年2月に離婚。
2003年8月に広告代理店電通に勤務する10歳年下の男性と再婚。
仕事でも夫の姓である「大杉」姓に変更。
不妊治療の末、2006年10月に43歳で第1子となる男児を出産。
育児休業中の2007年2月2日、東京都渋谷区の自宅マンションから転落し、死亡した。
遺書らしきものが残されており、痛みに耐えかねての自殺と見られる。
出産後に全身の疼痛を伴う原因不明の病気である線維筋痛症を発症していた。
出演番組=
テレビ=
報道・情報番組
期間
番組名
役職
1988年10月3日
1992年3月27日
ルンルンあさ6生情報
司会
1992年10月4日
1996年3月31日
皇室グラフティ
アシスタント
1996年9月30日
2002年3月29日
峰竜太のホンの昼メシ前
通販コーナー担当
1998年9月1日
2001年9月28日
ズームイン!!朝!
コーナー兼フィールドキャスター
2000年10月1日
2002年9月29日
THE独占サンデー
アシスタントキャスター※のちにニュースコーナーキャスターを兼務
2001年10月1日
2004年10月1日
ズ ……
大杉君枝さんが亡くなってから、18年と42日が経ちました。(6617日)