青山熊治(あおやまくまじ)
洋画家[日本]
1932年 12月11日 死去享年47歳
明治19年5月22日生まれ。40年東京府勧業博覧会で「老坑夫」が2等賞。大正3年から11年まで滞欧。15年帝展で「高原」が特選となり,昭和2年帝国美術院賞。のち帝展審査員。4年第一美術協会を創立した。昭和7年12月11日死去。47歳。兵庫県出身。東京美術学校(現・東京芸大)中退。(参照元・講談社 デジタル版 日本人名大辞典+Plus)
関連作品
-
品名 白滝幾之助・和田三造・青山熊治展―兵庫が生んだ近代洋画の先駆者 (1985年)
販売者 加古川総合文化センター発売日 新品価格 ¥5,000中古商品 ¥5,000より