芸能人・経営者のおくやみ情報

木島俊介 氏(きじましゅんすけ)

美術評論家[日本]

2024年 4月20日 死去享年86歳

木島 俊介(きじま しゅんすけ、1939年〈昭和14年〉2月27日 - 2024年〈令和6年〉4月20日)は、日本の美術史家、美術評論家。
共立女子大学名誉教授。
元地中海学会副会長。
人物= 鳥取県八頭郡若桜町生まれ。
木島公之の長男。
1964年、慶應義塾大学文学部哲学科美学美術史攻卒業。
同大学大学院修士課程修了。
フィレンツェ大学、ニューヨーク大学大学院、同美術史研究所に学ぶ。
共立女子大文芸学部教授、2009年、定年退任、名誉教授。
群馬県立近代美術館館長、群馬県立館林美術館館長、Bunkamuraザ・ミュージアムプロデューサー。
1992年地中海学会常任委員・副会長、日本美術評論家連盟常任委員。
2014年7月1日よりポーラ美術館館長を務め、2023年7月1日に退任。
2024年4月20日に東京都の自宅で死去。
85歳没。
家族= 木島家 祖父・岩太郎(1875年 - 1957年、鳥取県八頭郡若桜町会議員、合資会社若桜銀行業務担当社員、若桜運送監査役) 父・公之(1904年 - 2001年、日本海新聞社長、鳥取県議会議長) 長男 著書= ミステリアス、ピカソ 画家とそのモデルたち (福武ブックス 1989年4月) 女たちが変えたピカソ(改題、中公文庫) アメリカ現代美術の25人 (集英社 1995年1月) 美しき時祷書の世界 ヨーロッパ中世の四季 (中央公論社 1995年11月) クリムトとウィーン (六耀社 2007年12月) 共編著= ファブリ世界名画集 92 エドワール・ヴュイヤール (平凡社 1972年) ファブリ研秀世界美術全集 18 マティ ……

木島俊介さんが亡くなってから、1年と191日が経ちました。(556日)

「木島俊介」と関連する故人