芸能人・経営者のおくやみ情報

黒柳守綱 氏(くろやなぎもりつな)

バイオリン奏者[日本]

1983年 4月30日 死去享年76歳

黒柳 守綱(くろやなぎ もりつな、1908年6月20日 - 1983年4月30日)は、日本のヴァイオリン奏者。
妻は黒柳朝、息子に黒柳紀明、娘に黒柳徹子と黒柳眞理、兄は松竹蒲田撮影所の初代所長の田口桜村、ジャーナリスト・カメラマンの田口修治。
来歴・人物= 医者でカトリック本所教会の長老を務めていた田口潔矩(東京府本所区相生町5-21 小児科医)の四男として生まれたが、8歳の時に父親が亡くなり、兄の田口修治とともに12歳で三越呉服店で働き始める。
1920年(大正9年)に三越少年音楽隊へ入隊する。
同楽隊は吹奏楽団であったが、宮内省より東儀哲三郎の指導を仰ぎ、管弦楽も演奏するようになりヴァイオリンを学ぶ。
1922年に三越少年音楽隊は解散した。
官立の東京音楽学校関係者(上野派)に対して、在野派(非上野)のハタノ・オーケストラを経て、山田耕筰の交響楽運動により日本交響楽協会へ進む。
同協会の山田耕筰派、近衛秀麿派の分裂時には山田派に付いたとされる。
1932年頃、赤坂溜池のダンスホール「フロリダ」の昼のステージに出演、折からブームとなっていたタンゴを演奏した。
守綱は母方(妹と二人姉妹、妹みよは吉村家へ)の黒柳家の養子となり、黒柳姓となる(時期不明)。
1937年1月、新交響楽団(NHK交響楽団の前身)のコンサートマスターに就任する。
1942年より寺田豊次、田中秀雄、橘常定とともに東京弦楽四重奏団としても活動し、毎日新聞優秀演奏家賞を受賞する ……

黒柳守綱が亡くなってから、41年と219日が経過しました。(15194日)

「黒柳守綱」と関連する故人