小此木啓吾 氏(おこのぎけいご)
精神科医[日本]
2003年 9月21日 死去享年74歳
小此木 啓吾(おこのぎ けいご、1930年1月31日 - 2003年9月21日)は、日本の医学者・精神科医、精神分析家。
学位は、医学博士。
慶應義塾大学環境情報学部教授、東京国際大学教授を歴任。
青年が大学を留年しつづけ、その後も定職につかない傾向の増加を分析し、彼らを人生の選択をさけていつまでも可能性を保ったまま、大人になることを拒否して猶予期間にとどまる「モラトリアム人間」と呼んだ。
来歴=
1930年東京府生まれ。
慶應義塾幼稚舎、慶應義塾普通部を経て、1954年慶應義塾大学医学部卒業。
1960年「自由連想法の研究」で医学博士の学位を取得。
1972年慶應義塾大学医学部助教授。
1990年慶應義塾大学環境情報学部教授。
後に東京国際大学人間社会学部教授。
人物=
難解な精神分析理論を専門家のみならず広く一般に紹介した。
最新の精神分析理論を学び、晩年は自己心理学の流れを汲んだロバート・ストロロウらによる間主観的アプローチに強い関心を示していた。
後進の育成にも熱心で、狩野力八郎・北山修・丸田俊彦・妙木浩之・貞安元・白波瀬丈一郎など多くの門下生が第一線で活躍している。
学会=
日本精神分析学会元会長
著書=
単著=
『精神分析ノート』日本教文社, 1964
『生きている人間関係 あなたと私の精神分析』日本教文社, 1966
『"私"との対面 精神分析的出合い論』日本教文社, 1969
『エロス的人間論―フロイトを超えるもの』講談社現代新書、1970
『現代精神分析 ……
小此木啓吾さんが亡くなってから、21年と78日が経ちました。(7748日)