アーネスト・シートンErnest Thompson Seton
作家、博物学者[イギリス→カナダ]
1946年 10月23日 死去享年87歳

アーネスト・トンプソン・シートン(Ernest Thompson Seton、1860年8月14日 - 1946年10月23日)は、イギリス出身の博物学者、作家、画家である。
日本では『シートン動物記』で有名である。
また挿絵も画家であるシートン自身が描いており100点をこえる挿絵は、物語をいっそう魅力的にしている。
ボーイスカウト運動の創生に大きな影響を与えた人物でもある。
関連作品
-
タイトル シートン動物記〈3〉クラッグ クートネー山の牡ヒツジほか (偕成社文庫)
種別 単行本著者 - アーネストシートン
- 白柳美彦
出版社 偕成社ページ数 発売日 新品価格 ¥770中古商品 ¥1より -
タイトル レッドマンのこころ―「動物記」のシートンが集めた北米インディアンの魂の
種別 単行本著者 - アーネスト・シートン
- 近藤千雄
出版社 北沢図書出版ページ数 発売日 新品価格 ¥3,030中古商品 ¥2,105より
アーネスト・シートンが亡くなってから、76年と107日が経過しました。(27866日)