芸能人・経営者のおくやみ情報

ジョン・フィールドJohn Field

作曲家[アイルランド]

1837年 1月23日 死去享年56歳

ジョン・フィールド - ウィキペディアより引用

ジョン・フィールド(John Field)は、19世紀の初めに活動したアイルランドの作曲家、ピアノ奏者で、「夜想曲」(Nocturne)の創始者としても知られる。
「夜想曲」を一つの音楽ジャンルとして確立させ、フレデリック・ショパンらに影響を与えた。
また、モスクワとサンクトペテルブルクに長く滞在して作曲・演奏活動を行い、後に『近代ロシア音楽の父』と呼ばれることになるミハイル・グリンカを指導するなど、ロシア音楽の発展にも大きく寄与した。
生涯= 1782年7月26日にアイルランド王国ダブリンで生まれた。
ヴァイオリン奏者の父にピアノの手解きを受け、教会のオルガン奏者であった祖父から音楽の基礎を学んだ。
9歳の時にピアノ奏者としての活動を始め、 1792年から トンマーゾ・ジョルダーニ(Tommaso Giordani、1730 - 1806)の指導を受けた。
1793年、家族と共にロンドンに移住。
作曲家でピアノの製造も手掛けていた ムツィオ・クレメンティのもとで学んだ。
17歳の頃には、ピアノ協奏曲の初演が行われていたといわれており、1801年にピアノソナタ集を出版。
この頃から作曲家としての活動が盛んになった。
1802年7月に、クレメンティと共にヨーロッパを回り、パリやウィーンなど各地で名声を博した。
その後、クレメンティに連れられてロシアのサンクトペテルブルクへ移る。
1803年6月にクレメンティが去った後もこの地に留まり、ピアノの演奏家や指導者としての活動を続けた。
18 ……

ジョン・フィールドが亡くなってから、188年と159日が経過しました。(68826日)

「ジョン・フィールド」と関連する故人

推定関連画像