塙忠宝(はなわただとみ)
国学者[日本]
(文久2年12月22日歿)
1863年 2月10日 死去暗殺享年56歳

塙 忠宝(はなわ ただとみ、文化4年12月4日(1808年1月1日) - 文久2年12月22日(1863年2月10日))は、江戸時代末期(幕末期)の国学者。
塙保己一の四男。
母は岡田イヨ。
通称は次郎(じろう)。
なお、忠宝の諱は林述斎が命名した。
関連作品
-
タイトル 江戸文人辞典―国学者・漢学者・洋学者
種別 単行本著者 - 朝倉治彦
- 石川洋
- 南啓治
- 鈴木瑞枝
出版社 東京堂出版ページ数 発売日 新品価格 ¥5,500中古商品 ¥5,500より
が亡くなってから、160年と109日が経過しました。(58549日)