芸能人・経営者のおくやみ情報

内山喜久雄 氏(うちやまきくお)

心理学者[日本]

2012年 12月20日 死去享年93歳

内山 喜久雄(うちやま きくお、1920年〈大正9年〉6月25日 - 2012年〈平成24年〉12月20日)は、日本の臨床心理学者。
筑波大学名誉教授、医学博士。
正四位勲三等瑞宝章受章。
来歴= 群馬県佐波郡境町(現・伊勢崎市)生まれ。
旧制太田中学校(現・群馬県立太田高等学校)、東京高等師範学校文科第3部を経て、1944年(昭和19年)東京文理科大学心理学科卒業。
海軍予備少尉となる。
1945年(昭和20年)10月、群馬師範学校助教授となる。
1951年(昭和26年)群馬大学助教授。
1959年(昭和34年)「小児緘黙症に関する研究」で群馬大学より医学博士の学位を取得。
1964年(昭和39年)東京教育大学助教授、1970年(昭和45年)同教授。
1975年(昭和50年)筑波大学教授評議員、1984年(昭和59年)退官、名誉教授となる。
その後新潟大学教授、日本赤十字看護大学教授を歴任。
1985年(昭和60年)より日本学術会議会員3期。
日本心理学会、日本行動療法学会会員。
1994年(平成6年)定年退官[どこ?]、勲三等瑞宝章受章、正四位。
著書= 『特殊児童 診断・指導の実際』岩崎書店 1954 教育全書 学校経営編 『問題児臨床心理学』金子書房 1963 『困った行動と癖 その直し方』福村出版 1967 乳幼児の教育 『性格』福村出版 1969 ママの相談室 『自信を回復する法 不安と劣等感を克服するために』日本生産性本部 1975 JPC選書 『心の健康 自己コントロールの科学』日本生産性本部 1979 『ストレス・コントロール ……

内山喜久雄さんが亡くなってから、12年と332日が経ちました。(4715日)

「内山喜久雄」と関連する故人

推定関連画像