酒井七馬(さかいしちま)
漫画家、アニメーター[日本]
1969年 1月23日 死去肺結核享年65歳
酒井 七馬(さかい しちま、1905年4月26日 - 1969年1月23日)は、日本の漫画家、アニメーター、アニメーション演出家、紙芝居作家、絵物語作家、編集者。
本名は酒井弥之助。
紙芝居での筆名は左久良五郎を用いた。
その他のペンネームに、伊坂駒七、多々良凡がある。
大阪府出身。
大阪の漫画界で活躍し、1947年に赤本漫画『新宝島』を手塚治虫と共作したことで知られる。
『新宝島』以降は中央の出版界では忘れ去られた存在だったが、様々な画風で大阪の漫画界と紙芝居界で長く活躍した。
関西の漫画界では傍流であったが、漫画家のグループ作りや後進の指導に熱心で漫画雑誌作りも手がけた。
経歴=
戦前・戦中期の活動=
1920年に旧制中学を中退して、アルバイトをしながら漫画を描き始める。
1923年に大阪の漫画雑誌「大阪パック」で小寺鳩甫に師事して、編集をしながら漫画を描く。
1929年からは大阪新聞の嘱託の漫画記者になってカットや漫画を描いた。
1935年に日活京都漫画部に入社してアニメーターとなるが、これは、兄と親交のあった俳優の大河内伝次郎の紹介によるものであった。
日活京都の漫画部では、トーキー漫画映画第一作『島の娘』への参加を皮切りに、田中与志監督の『忍術火の玉小僧 山賊退治の巻』『忍術火の玉小僧 海賊退治の巻』 などの作画を担当したが、漫画部が1935年6月に解散となり、酒井は再び「大阪パック」と大阪新聞での漫画家生活に戻る。
1940 ……
酒井七馬が亡くなってから、55年と302日が経過しました。(20391日)