近藤宏 氏(こんどうひろし)
俳優[日本]
1992年 4月28日 死去享年68歳
近藤 宏(こんどう ひろし、本名 同じ、1925年8月4日 - 1992年4月28日)は、日本の俳優。
埼玉県川越市出身。
来歴・人物=
日本大学専門部芸術科(現・藝術学部)卒業。
1944年に東宝に入社。
1953年に東宝を退社しフリーランスとなる。
1955年に日活に入社。
その後はシナリオ文芸協会に所属していた。
アクション映画を中心に主に悪役で活躍。
1960年代後半からはテレビドラマにも本格的に進出し、バイプレイヤーとして様々な役柄を演じた。
1992年4月28日午後4時10分、急性心肺機能不全のため、東京医科大学病院にて死去。
66歳没。
出演=
映画=
1945年 後に続くを信ず(東宝)
1947年 春の目ざめ(東宝)- 竹村国男
1951年 青い真珠(東宝)
1953年 アナタハン(東宝)- 柳沼
1954年 恐怖のカービン銃(新東宝)- ナレーター
1954年 叛乱(新東宝)- 林少尉
1956年 狂った果実(日活)- ボード・マスター
1957年 九人の死刑囚(日活)- 川波幸夫
1957年 異母兄弟(独立映画)- 剛二郎
1958年 荒城の月(東宝)- 後藤先生
1958年 未練の波止場 (日活)- 六助
1958年 暗黒街の美女(日活)- 有田
1958年 影なき声(日活)- 小林
1959年 祈るひと(日活)- 白石三次
1959年 逃亡者(日活)- 滝村忠雄
1959年 二連銃の鉄(日活)- 松
1959年 網走番外地(日活)- 川瀬
1959年 爆薬に火をつけろ(日活)- 富岡技官
1959年 清水の暴れん坊(日活)- 高山巌
1959年 男が命を賭ける時(日活)- 渡引重吉
1960年 赤い夕陽の渡り鳥(日活)- 小芝
196 ……
近藤宏さんが亡くなってから、33年と19日が経ちました。(12072日)