一色尚次 氏(いっしきなおつぐ)
工学者[日本]
(東京工業大学名誉教授・熱工学)
2013年 6月22日 死去肺炎享年92歳
一色 尚次(いっしき なおつぐ、1922年(大正11年)11月1日 - 2013年(平成25年)6月22日)は、日本の工学者、エンジニア。
工学博士(東京大学)、東京工業大学名誉教授。
熱力学や伝熱工学、タービンや原動機を専門とし、濃度差エネルギーエンジンやスターリングエンジンの研究で特に有名である。
熱力学や伝熱学の教科書執筆も手掛けた。
妻は恵泉女学園特別顧問の一色義子。
船舶技術研究所機関開発第2部長、東京工業大学教授、日本大学教授、日本機械学会会長などを歴任。
晩年はスターリングテクノラリー技術会会長やNPO日本スターリングエンジン普及協会名誉会長を長く務めた。
逝去後には、スターリングエンジンの顕著な貢献を顕彰する「一色尚次賞」が設けられている。
勲三等旭日中綬章を受勲。
来歴・人物=
学生時代=
1922年11月、東京に生まれる。
一色は子供の頃から工作が好きで、旧制千葉中学・旧制一高を経て東京帝国大学第二工学部航空原動機学科に入学する。
在学中は陸軍航空技術研究所に動員され、過給機開発に従事した。
乗鞍山頂の陸軍高空航空実験室で排気タービンの実験や東大航空研究所でのパルスジェットの研究に従事した。
この頃の経験が、その後の研究のスタンスに大きく影響したと述懐している。
研究所勤め、学位取得=
終戦直後の1945年9月に東京帝国大学第二工学部航空原動機学科を卒業する、1947年に運輸省運輸技術研究所入所し、その後は船舶技術 ……
一色尚次さんが亡くなってから、11年と155日が経ちました。(4173日)