芸能人・経営者のおくやみ情報

篠原三代平 氏(しのはらみよへい)

経済学者[日本]

(一橋大学名誉教授・景気循環論)

2012年 12月7日 死去享年94歳

篠原 三代平(しのはら みよへい、1919年10月26日 - 2012年12月7日)は、日本の経済学者。
一橋大学名誉教授。
専門は経済理論。
位階は従三位。
勲二等瑞宝章受章、紫綬褒章受章、文化功労者、文化勲章受章、日本学士院賞受賞。
人物= 富山県高岡市末広町に雑貨商の家に長男として生まれた。
父は雑貨店篠原商店を経営し、母は明治の女性としては珍しく女学校を銀時計を受領し卒業し、篠原商店の経営を助けた。
高岡商業学校卒業後は高岡高等商業学校に進学した。
大熊信行の講義を、大熊の著書『マルクスのロビンソン物語』や『経済本質論』を読み返しながら、熱心に聴講したが、卒業論文「経済構造と金融:理論経済学と金融理論」の指導教官は長尾義三(金融論・景気論・銀行論)であった。
大熊との交流は篠原が学者となったのちも続き、夏休みには、大熊、高岡商業と東京商科大の先輩である板垣與一と軽井沢で過ごすのが恒例となっていた。
1993年6月19日に開催された大熊信行先生生誕百年記念講演会では板垣の主催者代表挨拶に続いて講演(「大熊経済学の印象」)を行った。
高岡高商卒業後は、東京商科大学(現一橋大学)で中山伊知郎門下に入り経済学を学ぶが、1941年から学徒出陣、不整脈のため幹部候補生試験には不合格となり、主計伍長として富山、鹿児島で従軍。
1942年9月に大学を繰り上げ卒業した。
卒業後の進路としては、高等商業学校の教師を志し、卒業2か月 ……

篠原 三代平氏(しのはら・みよへい=一橋大名誉教授)7日、東京都内の病院で死去、93歳。富山県出身。葬儀は10日に近親者のみで行う。喪主は長男三知夫(みちお)氏。 東京商科大(現一橋大)卒。設備投資や在庫のサイクルに着目して経済を分析する景気循環論で知られる。一橋大教授や経済企画庁(現内閣府)経済研究所長などを歴任。06年に文化勲章を受章した。主著は「日本経済の成長と循環」。

篠原三代平さんが亡くなってから、11年と352日が経ちました。(4370日)

推定関連画像