芸能人・経営者のおくやみ情報

糸川英夫 氏(いとかわひでお)

工学者[日本]

(「日本のロケット開発の父」)

1999年 2月21日 死去多発性脳梗塞享年88歳

糸川英夫 - ウィキペディアより引用

糸川 英夫(いとかわ ひでお、1912年7月20日 - 1999年2月21日)は、日本の工学者。
専門は航空工学、宇宙工学。
ペンシルロケットに始まるロケット開発や宇宙開発を先導し、「日本の宇宙開発・ロケット開発の父」と呼ばれる。
経歴= 1912年、東京市麻布区(現在の東京都港区西麻布)で生まれる。
小学校では六本木、中学校からは東京青山に育った。
教育者の家庭であり父は麻布の笄小学校の教師であった。
英夫という名は、1912年の東大銀時計卒業者(首席)の鳩山秀夫にちなみ、秀才好きの父に命名された。
越境入学で麻布の南山小学校に学び飛び級で卒業した。
第一東京市立中、旧制東京高校(現在の東京大学教育学部附属中等教育学校)理科甲類を経て、1935年、東京帝国大学工学部航空学科を卒業。
中学は首席で卒業、高校では3年間学級総代をした。
中学ではバスケットボール部に所属し、高校では音楽部の委員をした。
中学5年の学校紛擾では起こした側で全校を巻き込んだ。
高校でも紛擾が頻発し学級総代としてスト派・不参加派の間で苦しんだ。
航空学科を選んだのは、兄の糸川一郎(東大工学部土木科卒)に「東大でいちばん入試の難しいところはどこですか」と訊いた時、「そりゃお前、航空学科だよ。
9人しか入れないし、毎年、各高等学校のナンバーワンがやってくるんだ」と言われたことが理由であった。
中島飛行機に入社し、帝国陸軍の九七式戦闘機、一式戦闘機 ……

糸川英夫さんが亡くなってから、25年と283日が経ちました。(9414日)

推定関連画像